-
就職指導課
人材育成後援会 定時総会
先日、中央工学校の会員企業による人材育成後援会の定時総会がおこなわれました。令和5年度の事業報告、進路決定状況、令和6年度の事業計画案等の報告をおこない、最後は新理事長のあいさつで閉会となりました。 中央工学校人材育成後 […] -
就職指導課
内定式 in広島
内装系の会社に採用となった2名です。広島県に本社があり、東京、大阪、福岡などに事業部、営業所があり店舗・商業施設・展示施設・オフィス・ホテルなどの空間づくりをおこなっている会社です。今年度は6名が採用となり、中央工学校か […] -
就職指導課
就職指導課 夏季勤務について
学生の皆さんは明日より夏休みになります。卒業学年の皆さんはおそらく学生最後の夏休みとなります。すでに就職先が決まった学生は思いっきり楽しめますが、まだ決まっていない学生は暑い中でも就職活動を頑張っています。 8月8日(木 […] -
就職指導課
最近の放課後
最近の放課後の様子です。夏休みに入る前に会社訪問や選考をおこなっておきたいと放課後は順番待ちの学生でいっぱいです。クラスでも内定をもらっている学生も増えてきて、やる気スイッチが入ったようです。 説明会や一次選考・二次選考 […] -
就職指導課
人材育成後援会役員会
中央工学校には人材育成後援会の会員となられている会社様が440社ほどあります。昨日は役員となられている会社様がお見えになり、情報の交換、ご意見をいただきました。 会員となられている会社様以外にも、毎年3000社余りの求人 […] -
就職指導課
夏季合同企業説明会
先日、夏季合同企業説明会がおこなわれました。380社を超える会社様が参加され、仕事内容ややりがいなどとても丁寧に説明しておられ、学生達も真剣に話を聞いておりました。卒業学年だけではなく、進級学年の学生も数名参加しており会 […] -
就職指導課
夏季合同企業説明会
5月22日(水)に「北とぴあ」で夏季合同企業説明会が開催されます。今回は380社以上の企業が参加します。学生の皆さんは一人最大8社(午前4社・午後4社)の説明が聞けますので、あらかじめ訪問する企業を決めておいてください( […] -
就職指導課
就職相談(春休み)
4月に入り新年度が始まりました。春休み中ですが卒業学年となる学生たちは就職相談に来ています。 この休み期間中にインターンシップに行ったり、模擬面接を受けに来たりする学生もおり積極的に就職活動をしています。来週から授業開始 […]