
エンターテインメント設営科1年生「舞台美術デザイン」エントリ。
舞台美術家としてご活躍されている講師の滝先生じきじきに教わる舞台美術。
とある題材をテーマに掲げ、その舞台美術を計画していくことで舞台美術のノウハウを学びます。

客席からの見栄えを特に意識しながら舞台セットのパースをおこしています。

立体モデルを製作することで、大まかなイメージが把握でき、それを見ながら描いていく。
難しい。。。立体的な表現はもとより、、、消失点を基準として描いていくパースが難しい。。。

かなり美しく描けています。。。

感染症対策の関係上、クラスメイトの半分はオンライン上の画面から受講している。
質問があればすぐにチャットへ。。。マイクを使って質問もします。。。
オンラインだからこそそれぞれの家で1人で作業を進めなければいけない環境では、「手詰まり」はご法度、、、
すぐに質問できる環境が整っている状態で授業が進められる安心感。。。
舞台を学ぶ彼ら彼女らが今後どんな舞台セットを製作するのか期待です。。。