
インテリアデザイン科1年生「基礎造形」のエントリ。
「絵を描くとかあまり得意じゃないな~」「え~無理無理、人に見せられるような絵なんてかけないよ」
では、1から学びましょう、練習しましょう。
見たものを描く練習、鉛筆を思い通りに動かせるようになる練習をしよう。
「基礎造形」では、そういった初歩から丁寧に学んでいきます。

カタチの捉え方、観察したものがどのように平面に描かれるのかを確認しながら作業を進めます。

配布プリントを確認しつつ。

鉛筆を取り、描いてみる。潰れた円(楕円)を描く。

正円の中に立方体を描く。

一手一手練習しながら上手くなる。
どんどん前に進んでいく新入生たちに期待です。