
住宅の隅木が納まる軒先部分の木組みを「棒隅」と言います。これは軒先の納まりを理解するための課題です。加工する全ての部材に鉋がけをして墨付けをします。

柱にノミでホゾ穴をあけています。ここに梁が納まります。

隅木と垂木を組み立てます。そしてインパクトドライバーを使ってビスで固定します。作業は協力して行います。

完成して記念写真です!大変でしたが屋根の部材の納まりが理解でき、達成感が湧いてきました!
木造建築科の体験入学へ参加したことがある方限定!!
木造建築科【プレミアム体験入学8月21日(土)】参加申し込み先
下記URLもしくはお電話にてお申込みください。
URL:https://chuoko.ac.jp/premium_event_session/
TEL:0120-79-1511(フリーダイヤル)