建築工学科1年生の「建築透視図」の授業風景です。この日は自分で設計した住宅課題を透視図法で、立体(パース)にしていました。CGやBIMが多く普及するなかで、手書き!?と思う方も多いとおもいますが、立体や空間をイメージしながら書いていくので、設計力をつけるトレーニングになります。
建築工学科では、1年間を通して手書きの透視図の授業を行っています。
前期は先生と同じ作品を同じ手順で書いていましたが、後期は自分の作品・・・。手が止まることも多いですが、
教室で授業を受けている学生は難しいと言いながらも作図を進めていきます。
遠隔(自宅)で授業を受けている学生はどうでしょうか?登校している学生は先生が用意してくれたインテリアの資料に目を通し休憩をはさみながら進めています。