今回は千葉県立千葉工業高等学校にて
模擬授業「製造業界の魅力と注型実習」を実施しました。
3DCADを用いて設計した型に、プラスティックの樹脂を流してプラモデルを作ります。

製造業界の話をしつつ、学生の作品を見てもらったり
実際に用意した型に樹脂を流し込み、プラモデルを作製します。

約2時間半にわたる模擬授業となりましたが、皆さん楽しそうに授業に取り組んでいました!

今回の実習内容は、普段行っている「体験入学のメニューの1つ」となります。
機械業界に興味をもった方は、ぜひ一度体験入学へお越しください!
– 中央工学校体験入学募集 –
他にどんなことが学べるのか気になった入学希望者の方々!
ぜひ体験入学に参加してみてください!
体験入学紹介WEBページ【 https://chuoko.ac.jp/event_session/ 】