
エンターテインメント設営科1年「舞台造作実習」
中央工学校文化祭、通称「飛鳥祭」まで残り数日。
エンターテインメント設営科(エンタ)は舞台大道具やイベント設営などを中心的に学ぶ学科です。
そんなエンタが待ちに待った中央工学校文化祭「飛鳥祭」がようやく3年ぶりに開催される。
エンタも3年間じっくり準備してきた内容をご披露できるチャンス。
今回の目玉展示は海の生き物を展示する「中央水族館」なる展示だそうです。
どんな内容か気になる方は記事末尾のURLをクリックしてみてください。

1年生が担当するのは大道具パネル。
比較的大きな空間を間仕切るためのパネルを製作中。

大道具製作の基礎となるであろうパネル製作を繰り返しおこなうことで、磨かれていく技術力。

講師の沖田先生にも細部までチェックいただきながら文化祭まで作業は続きます。
関連記事
「 海の生き物進捗[エンターテインメント設営科2年] 」
飛鳥祭運営ニュース
「 飛鳥祭LIVE配信タイムテーブル発表!! 」
– 体験入学参加募集 –
中央工学校が気になった方々!
ぜひ体験入学に参加してみてください!
体験入学Webページ