
学科:インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻3年
科目:卒業制作
いよいよ卒業制作の発表の時間がやってきました。
大学や専門、インテリアや建築をどこで学ぼうとも最後にはやってくる卒業制作(卒業設計)。
どんな教員も…どんな講師も…『自分の卒業制作』がある。

インテリアデザイン専攻3年の卒業制作提出物は、
プレゼンテーションボード、インテリア模型、図面図書の3つ。
さらにインテリアデザイン科の特色として
【空間に付随するサイン看板やプロダクト企画モックアップ】
が要求されます。

プレゼンテーションを待つ作品たち。

会場には後輩たいがゾロリ。ドキドキがトマラナイ。
さらに会場にはカメラを多数設置。
会場入れない後輩はオンラインから視聴する。

発表が始まる。
自分自身が準備し考え込んできた作品の説明を丁寧に進める。

発表後、教員講師陣から様々な講評をいただき、全員が発表を終了することができました。
集中してやりきった作品には自然と精度の高さがにじみ出ておりました。
今後、建築・内装業界に挑んてゆく学生達を応援していきたいですね。
作品の詳細については以下URLをのぞいてみてください。
【 卒業制作作品一部公開中 】
– 体験入学参加募集 –
中央工学校が気になった方々!
ぜひ体験入学に参加してみてください!
体験入学Webページ