(タイトルがちょっと時代感溢れるものになってしまってすみません…)
【新入生歓迎イベント】
デザイン関連学科合同開催
(インテリアデザイン科1年生・エンターテインメント設営科1年生)

それはまるで春風が心に吹いてきたような、新たな友情が芽生える素晴らしい瞬間だったんだ

4月から9月まで一緒に勉強してきた友達たちと一堂に会し、何とも言えない興奮と期待が東京都北区王子を代表するボウリング場「サンスクエアボウル」を包みました。
4人組のグループはくじ引きで組み合わされることになりました。初対面同士のグループもあり、初めてのコミュニケーションの場に、みんなが楽しそうに挑戦していく姿が印象的でした。

まるで魔法のようだった
初対面でも、ボーリングのレーンに立つと、皆が一つの目標に向かって協力し、競い合い、楽しんでいる姿がありました。
このレクリエーションは、デザイン関連学科のコミュニケーションスキルを向上させ、これまでしゃべることができなかった友情の種を育んだ瞬間でもあったのかもしれません。

なぜこの時期なのか…
ボーリング大会がおこなわれたのは8月末。なぜこの時期だったのか…
それは定期テストの最終日、「みんなテスト、オツカレー!」だったからです。
テストの緊張から解放され、心地よい疲労感と共に、残暑の大冒険(2ゲームおこないました)でした。
テストの成績に関係なく……いや…ほんと関係なく、若者達は一つのチームとして団結し、楽しいひとときを過ごしていたとおもいます。

そして、最後には中央工学校同窓会「工友会」からのご協力を得て、成績に応じた表彰が行われました。
みんなが力を合わせて楽しんだ結果、表彰の瞬間が更なる興奮を呼び起こしました。
誰もが自分の努力(試験勉強を含む)を誇りに思いつつ…
次週は、定期テストの結果が発表され…現実に舞い戻るのかもしれませんが…
これからも一緒に学び、成長し、楽しい思い出を作っていってほしい…
今後も彼ら彼女らの奮い立つ情熱に期待です。