
学科:インテリアデザイン科1年
科目:基礎造形
インテリアデザインの授業では、立方体を組み合わせた、「立体構成」の課題があります。学生たちは、3つの異なる立方体を使って、独創的で美しい作品を作り上げます。

この課題は、単に形を組み合わせるだけではありません。バランスを考慮しながら、どうすれば1つの作品として調和させることができるのか…学生たちは頭をひねりながら、時には大胆なアイデアを試し、時には細部にこだわりながら作品を完成させました。

立体構成の授業を通じて、学生たちはデザインの基礎を学び、創造力を伸ばしています。立体の組み合わせを考えるプロセスは、実際のインテリアデザインにも役立つ重要なスキルだと思います。
1年生のピュアで学びに熱心なうちに…たっぷりと刺激的な情報をインプットしたいところです。

中央工学校のInstagramフォローお願いします!
そちらでも学生たちの授業風景を紹介しています!
体験入学&学校説明会
どんなことが学べるのか気になった入学希望者の方々!
ぜひ中央工学校体験入学・学校説明会に参加してみてください!
中央工学校体験入学&学校説明会WEBページ
【 https://chuoko.ac.jp/event_session/ 】