
学科:エンターテインメント設営科
12月上旬…クリスマスイルミネーションが街中を彩る中、我ら中央工学校エンターテインメント設営科は、最後のクリスマスチャリティーコンサートフィナーレ2024を開催する運びとなります。これまでのコンサートステージをエンターテインメント設営科がどのように作成し開催していたのかを、一期生でもあり学科担当教員である斉藤先生のコメントと合わせてご紹介していきます。今回の記事では、2009年~2011年の作品についてご紹介していきます。
斉藤先生とは?
エンターテインメント設営科第一期生にして、エンターテインメント設営科の担任である。普段は北欧の食器や家具を買いあさっており、そのコレクションを友人や同僚に見せてはニコニコしている。
【高校生ビックバンドが奏でるX’masコンサート】2009年作品
開催:2009年12月 (平成21年)

斉藤先生は振り返った…高校生に出演してもらった初のコン…
高校生に出演してもらった初のコンサート。3校が共演。ステージに上がる人数も多く、演奏には圧倒されたよね~。ウラ話としては、「BIG BAND」って掲げるはずが、「BIG BANG」って間違えちゃって…時代的にも韓流の先取りかッ!!てね。
【冬の森の中の教会】2010年作品
開催:2010年12月(平成22年)

斉藤先生は思い出していた…2010年から参加する高校も4校に増えて…
2010年から参加する高校も4校に増えて、より盛大なコンサートになっていったんだよね~。中央工学校には四季の背景パネルがあるんだけど、この時はまだ冬がなくて…急遽、雪化粧の背景パネルを製作したんだった…せっかくだからコンサートでは教会も飾って、チューブライトも初めて使ったりなんかした…そんな年だったなぁ~
【ニューヨークの街並み】2011年作品
開催:2011年12月(平成23年)

斉藤先生は2011年かぁ~と言いながら…2009年に使ったニューヨークの街並みパネ…
2009年に使ったニューヨークの街並みパネルと、2010年に使った幕類をうまい感じで利用して飾り込んだんだけど…あっそうそう、半丸の石柱が建ててあったり、床は赤と緑のパンチカーペットを使ってクリスマス感を演出したり…そうだ!この頃の中央工学校STEPホールって大道具を吊るためのバトンが無くて、幕を吊る作業がけっこう大変だったなぁ懐かしぃ~
斉藤先生、やはりお話が始まると止まらないですね!!! ペンを走らせても止まる気配はありません!!!! 想いをゴリゴリ綴ってくれます!! 次回は、2012~2014の作品について振り返ってもらいます!乞うご期待!!!!

ーーーーー
クリスマスチャリティーコンサートフィナーレ2024の詳細情報は以下URLに記載しております。ぜひお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください~。
【クリスマスチャリティーコンサート フィナーレ2024詳細情報】
