-
デザイン
地元のキャラクターデザイン[インテリアデザイン科3年]
インテリアデザイン科3年生の授業「デザイン実習(雑貨)」では、ただの“雑貨づくり”ではありません。 今回のテーマはなんと——「地元を元気にするキャラクターデザイン」! 学生たちは、自分の地元について改めてリサーチし、課題や魅力、地域の個性を深掘り。 「どうしたらもっと地元が盛り上がる?」「どんなキャラクターが地域の人たちに愛される?」と、真剣に考えながらアイデアを練り上げていきました。 -
建築
即日課題で鍛えます [建築学科4年・建築工学科3年 設計専攻]
-
就職指導課
人材育成後援会役員会
昨日、中央工学校人材育成後援会の役員会が開催されました。お忙しい中、中央工学校の学生のためにお集まりいただき、情報交換をし貴重なご意見をいただきました。 現在、中央工学校人材育成後援会の会員企業は460社。会員企業からの […] -
建築
二級建築士学科 無料講習会
-
建築
北の町 十勝清水町 Re design プロジェクト [建築室内設計科2年]
地域と連携した実践教育がスタート🏡✏️ 今年も北海道・十勝清水町にご協力いただき、4年目となる「北の町 十勝清水町 Re design プロジェクト」がいよいよスタートします!🌿🏘️ -
デザイン
【小学生対象】木のおもちゃづくり体験2025
今年の夏休み、東京都北区王子にある中央工学校で、木のおもちゃづくり体験をしませんか? 2つのコースから好きなコースを1つ選んで、3日間でおもちゃを作り上げるプログラムです!木工家具職人でもあるプロの講師から直接教えてもらうことができます。 -
建築
下町に複合施設を設計しよう! [建築工学科2年]
-
建築
はじめての作品完成 [建築室内設計科1年]
建築室内設計科の1年生は、「建築設計製図」の授業で、入学後初めての作品となる課題に取り組みました!