-
土木測量
i-construction講座[土木建設科2年]
みなさんは、i-constructionをご存じですか? これは、国土交通省が推進する建設現場の生産性を向上させる取り組みです。 その中にはICT土工と呼ばれるICT(情報通信技術)を全面的に活用した施工も含まれています […] -
就職指導課
就職指導課 夏季勤務状況表
さぁ、いよいよ7/29(火)から夏休み🏄♂️になります。現在、活動中の学生は8月中も会社訪問や選考がおこなわれます。就職指導課は全館休館日(8/9(土)∼17( […] -
留学生
避難誘導訓練【情報ビジネス科・リベラルアーツ科・グローバル科】
先日、情報ビジネス科・リベラルアーツ科・グローバル科の3学科は、震度5強の地震発生を仮定した避難誘導訓練に参加しました。 避難誘導は下階から上階へと順に行いました。留学生の皆さんは落ち着いて行動し、無事に避難することがで […] -
建築
軽井沢合宿研修 行ってきました!
-
建築
実務研修発表会 [建築設計科1年]
夏休み又は春休みを利用して行われる必修科目である「実務研修」について発表会が行われました。 6名の発表者は、組織設計事務所、アトリエ設計事務所、構造設計事務所、ハウスメーカー、建設会社、親族が経営する会社等多岐にわたり、 […] -
建築
施工管理のお仕事 [建築学科4年・建築工学科3年 施工専攻]
-
建築
子ども室リフォーム [建築室内設計科1年]
子供室リフォーム課題に挑戦🪑 建築室内設計科の1年前期は、建築とインテリアデザインの基礎を学びながら、実践的な課題にも少しずつ取り組んでいます。今回は、前期のメイン課題である「子ども室リフォーム」につい […] -
建築
特別講演会[建築学科・建築工学科・建築設計科・建築室内設計科1年]
建築設計を学ぶ4つの学科(建築学科・建築工学科・建築設計科・建築室内設計科)の1学年を対象に「特別講演会」を実施しました。 今回の公演は、建築設計科 講師 籾山程男(もみやま みちお)先生(UNDER EAVES一級建 […]