-
デザイン
軽井沢[インテリアデザイン科3年][L]
学科[インテリアデザイン科3年]科目[合宿研修] ※特記※3年生たちは、何かのリミットが切れたようで、ほぼほぼ顔出しOKなんだそうです。それにしても楽しそうな表情ですね。※特記※ インテリアデザイン科3年生たちの軽井沢合 […] -
デザイン
ドローイング[インテリアデザイン科3年]
学科:インテリアデザイン科3年科目ドローイングテクニック 1年生の頃から図法の基礎をしっかり学び、学年を重ねるごとに、透明水彩やアルコールマーカーを使用した着彩方法を学んできました。 透明水彩は、柔らかな色合いを表現する […] -
土木測量
総合建設実習② 排水施工編 [土木建設科2年]
総合建設実習では地盤調査実習と並行して、軽井沢研修所内の排水環境を改善するために排水管敷設実習も行われます。 計画図面と現場の状況を照らし合わせて、施工に影響する要素などを確認します。 続いて、掘る穴の深さや配管の高さの […] -
デザイン
ショップデザイン[インテリアデザイン科2年]
学科:インテリアデザイン科2年科目:店舗デザイン設計 店舗デザイン設計の授業では、ショップデザインに必要な作図力や計画方法、寸法体系を課題を通して学びます。実際に手を動かしながら、プロとして必要なスキルを身につけていきま […] -
デザイン
木製玩具[インテリアデザイン科3年]
学科:インテリアデザイン科1年科目:インテリアエレメント インテリアエレメントの授業で学生たちが取り組んでいる課題は「木製玩具」です。 自分たちがこれまで遊んできたであろう玩具たちを思い出しつつ…自分なりの創造力を駆使し […] -
建築
実務研修発表会 [ 建築設計科1年]
実務研修発表会を行いました!!実務研修とは企業に伺い職場、現場の見学及び体験をさせてもらうという、言わば(👉゚ヮ゚)👉インターンシップです👈(゚ヮ゚👈) 今 […] -
デザイン
インテリア模型の作り方[インテリアデザイン科3年]
学科:インテリアデザイン科3年科目:プレゼンテーションテクニック なんだろうか、余裕のある表情でカメラ目線の彼。実際は余裕などなく…コツコツと製作を進めている最中です。 プレゼンテーションテクニックの授業では、学生たちは […] -
デザイン
終らないエスキス[インテリアデザイン科2年]
学科:インテリアデザイン科2年科目:基礎製図・コンピュータグラフィックス 現在、学生たちは店舗併用住宅設計の課題に挑戦しています。これは、住宅と店舗が一緒になった建物をデザインするという、かなりの大仕事です。まずは全体の […]