-
クラブ
(仮称)旧赤羽エコー広場館ラッピングプロジェクト[クリエイターズサークル]
こんにちは~!今回は、中央工学校でデザインやアートに興味のある学生たちが集まったクラブ活動「クリエイターズサークル」の素敵なプロジェクトを紹介させてください!! その名も「旧赤羽エコー広場館ラッピングプロジェクト」 東京 […] -
土木測量
YSフェアに出展しました
6月12日(水)~13日(金)に池袋のサンシャインシティで行われた「YSフェア(山下商事株式会社主催)」に中央工学校も出展させていただきました! 多くの企業が出展する中、測量の教育機関として、学科の紹介や実習の成果を展示 […] -
建築
集合住宅を含む複合設計① [ 建築学科2年]
中央工学校にあるこの施設、通称「Facility Studio」。建築設備実習室です。Facility Studioは「ビル用衛生設備ゾーン」「防災設備ゾーン」「模擬天井ゾーン」「ビル用空気調和設備ゾーン」「集合住宅設備 […] -
デザイン
色彩検定3級合格を目指す[インテリアデザイン科1年]
学科:インテリアデザイン科1年科目:インテリア計画 色彩検定とは、色の知識や配色の技術を学ぶ資格です。インテリアデザインを学ぶ者にとって、色の使い方はとても大切です! 学生たちは色彩検定の公式テキストを使って勉強していま […] -
デザイン
【小学生対象】木のおもちゃづくり体験2024
【小学生対象】木のおもちゃづくり体験2024開催決定!!夏休みの特別プログラム「木のおもちゃづくり体験2024(小学生対象)」の開催が決定いたしました。 3つのコースから好きなコースを1つ選んで、3日間でおもちゃを作り上 […] -
建築
新入生歓迎イベント [建築学科1年]
5月初旬に建築工学科1年生と合同で、新入生歓迎イベントとして「上野の建築めぐり」を実施しました! 「国立西洋美術館」と「法隆寺宝物館」を主に見学。 初めてのクラスイベントということで、みんな楽しそうな様子でした♪ 自分の […] -
土木測量
体力テストと測量技術[地理空間情報科]
中央工学校に隣接する小学校「王子第二小学校」で行われた「体力テスト」の計測に、地理空間情報科の学生が参加しました。計測には、授業でも活用しているトータルステーションという測量器械を使用しました。 広々としたグラウンドで、 […] -
建築
ユニバーサルデザインを学ぶ [建築室内設計科2年]]
建築室内設計科の2年生は、インテリアコーディネートの授業で、「ユニバーサルデザイン」をテーマとした設計課題に取り組んでいます。「ユニバーサルデザイン」とは、文化・言語・国籍・能力・年齢・性別・障害の有無などを問わず、すべ […]