-
土木測量
総合建設実習 地盤調査実習①ボーリング編[土木建設科2年]
建造物を建てるうえで、その荷重を支えるのは地盤です。 地盤調査では、地盤が本当に荷重に耐えうるものなのかを試験します。 見たことはあるけど触れたことのない地盤調査を、総合建設実習で経験しましょう! 今回は、ボーリング […] -
建築
北区神谷1丁目計画 施主発表会開催 [建築学科4年・建築工学科3年 設計専攻]
-
デザイン
【月刊】9月-インテリアデザイン科1年
インテリアデザイン科1年生の毎月の様子をレポートするヨミモノ記事です。 長いような短いような8月、この1か月どんな風に学校生活を送っていたのか…ぜひのぞいてみてください! 🌟 業界の先輩から学ぶ特別講演会 […] -
建築
客室デザインコンペ [建築設計科2年 インテリア設計]
建築設計科2年生の選択科目:インテリア設計では、新三平建設株式会社様主催による客室デザインコンペを行いました。今回のコンペは、那須塩原市にあるゲストハウス「Leu.」の客室デザインを行う内容でした。初回には新三平建設様に […] -
入学相談室
出願前に確認しよう~出願方法~【中央工学校入学相談室】
中央工学校入学相談室です!早いもので9月も折り返しですが、まだまだ残暑が厳しい東京です。とはいえ季節の変わり目、体調を崩しやすい時期ですので気を付けていきましょう😀👍 中央工学校では、10 […] -
留学生
進路対策(ゲスト:株式会社五十嵐商会)【情報ビジネス科】
情報ビジネス科の「進路対策」の授業では、様々な業界の方々をゲストにお迎え、お話を伺います。 先日は株式会社五十嵐商会の脊板代表取締役をお招きしました。株式会社五十嵐商会は北区東十条の包装資材・梱包資材・包装機械の卸売・小 […] -
クラブ
【クラブ活動紹介】王子の祭に参加する!![イベントサークル]
王子例大祭「槍祭」に中央工学校イベントサークルが参加!! 王子神社例大祭⛩️に中央工学校イベントサークルが参加!! 8月1日~3日にかけて、東京都北区王子に校舎をかまえる中央工学校の長い長い歴 […] -
建築
カフェリサーチ&マチ歩き[建築室内設計科1年]
↑上の写真は、冬の中央工学校14号館校舎です。 🏢✨ 次課題の現場調査とカフェリサーチ! 後期から、カフェ店舗の新築設計に挑戦する1年生たちが、現地調査と実際のカフェリサーチをしてきました。 […]