-
建築
小住宅設計[建築学科1年]
建築学科1年生の設計製図前期課題「小住宅設計」が無事終了しました。 前回の投稿から早4か月…情報更新ができぬまま、作品は完成しました。上の写真はその時の情報。5月中旬から始まった課題のエスキスを進めていた頃です。 その後 […] -
土木測量
総合測量実習を乗り越えろ! その②[土木建設科1年]
2年課程の土木建設科は、卒業と同時に「測量士補」の資格を取得することができる学科です。「測量士補」を取得することができるということは、「総合測量実習」に合格する必要があるということです。 学生の中には、土木を勉強するため […] -
デザイン
店舗併用住宅の作品発表[インテリアデザイン科2年]
―9日ぶりの更新- 学科:インテリアデザイン科2年科目:基礎製図(週3コマ) 皆さん、こんにちは! インテリアデザイン科教員の飯田です!2学年の基礎製図という授業では、学生にとって少しハードなプロジェクトに取り組みました […] -
飛鳥祭
仁義なきクジ引き
今回は飛鳥祭における修羅の面をご紹介…!毎年飛鳥祭では、各団体が出店の場所争いに火花を散らします🎇出店希望の場所が重なってしまった場合はクジ引きにて決闘!!この戦いには学生も教員も関係がありません。己の運 […] -
入学相談室
推薦型選抜願書受付開始!【中央工学校入学相談室】
中央工学校入学相談室です!10月2日(月)より推薦型選抜の願書受付を開始しました。気持ちのいい秋晴れとなった受付初日、出願をしに来校された高校生3名にインタビューを行いました!いつ頃から進路を意識されたのか、中央工学校に […] -
建築
大卒生に聞いてみました [学生インタビュー]
私は、大学で経営学を学んでいました。就活の際に様々な業界を検討した中で、父が工務店を営んでいることもあって住宅業界に興味を持ちました。その中でも施工管理という職種が、大学で学んだマネジメントに通ずるところがあり惹かれまし […] -
留学生
新入生歓迎イベント!【情報ビジネス科・リベラルアーツ科・グローバル科】
今月は、新入生歓迎会イベントとしてボーリング大会を実施しました。今回のイベントでは、情報ビジネス科、リベラルアーツ科、グローバル科の1年生クラスで学科ごとにボーリングを楽しみました。 多くの学生がはじめてボーリングに挑戦 […] -
飛鳥祭
どうなる!?ポスターデザイン!
今回も学生実行員会の様子をお知らせします!飛鳥祭のテーマを決め、これまで順風満帆だった実行委員ですが…最初の壁にぶつかってしまったようです。学生実行委員の前にそびえ立つ壁、それはポスターデザイン!!テーマとの関連性を持た […]