-
留学生
緊急避難場所の案内【情報ビジネス科・リベラルアーツ科・グローバル科】
新入生のクラスでは、担任の先生が、学生たちと一緒に緊急避難場所を巡り、避難経路を案内しています。担任の先生は、非常時の適切な行動についても説明し、学生たちが速やかに退避できるように指導しています。 備えあれば憂いなし。万 […] -
デザイン
GW、何する!?[建築室内設計科・インテリアデザイン科]
「GWなにする!?」という記事が東京都北区王子でトレンドのようだ。※関連記事「GW何する!?(土木測量関連学科)」「GW何する!?(機械CAD関連学科)」早速、よ~く観察させていただき、参考にさせていただきました…(記事 […] -
建築
敷地を見に行こう![建築工学科2年]
建築工学科2年生は、前期の集合住宅の設計のため、敷地の見学に行きました!実務でも、建物を設計するには、まずは敷地環境を知るために現地の調査から入ります。どんな立地なの?そこではどんな人が生活しているの?周辺のお店の雰囲気 […] -
デザイン
【アーカイブ】インテリアデザイン科3年課程
//最新版(2023.03.23更新)/// ※令和5年3月下旬までの掲載記事からまとめを構成しています。3年間でどんな授業があるのか、ぜひ参考にしてみてください。 【インテリアデザイン科3年課程】 ―学科の特徴-◇二 […] -
建築
【アーカイブ】建築室内設計科2年課程
//最新版(2023.05.08更新)///※令和5年3月下旬までの掲載記事からまとめを構成しています。2年間でどんな授業があるのか、ぜひ参考にしてみてください。 【建築室内設計科2年課程】 ―学科の特徴-◇一級建築士 […] -
機械・CAD
学科紹介![3DCAD設計科、機械設計科、3D-CAD科]
新年度が始まって約1ヶ月が過ぎ、緊張も相まって疲れがたまってきている学生に、待ちに待ったゴールデンウィークがやってきました。疲れを癒し、気持ちをリフレッシュして、GW明けに元気な顔を見せてほしいものです。一方、これから進 […] -
土木測量
学科紹介![土木建設科、測量科、地理空間情報科、夜間 土木測量科]
新年度が始まって約1ヶ月が過ぎ、緊張も相まって疲れがたまってきている学生に、待ちに待ったゴールデンウィークがやってきました。疲れを癒し、気持ちをリフレッシュして、GW明けに元気な顔を見せてほしいものです。一方、これから進 […] -
デザイン
インテリアエレメント[インテリアデザイン科1年]
学科:インテリアデザイン科1年科目:インテリアエレメントインテリアエレメントという授業では、インテリアに使用する様々な素材を作品作りを通して学びます。今回取り組んだ作業は、椅子スツールの模型づくりです。 与えられた図面通 […]