-
就職指導課
お世話になりました
3月27日(月)に中央工学校の卒業証書授与式がおこなわれました。就職を決めた卒業生たちが挨拶に来てくれました。 とても元気な女子達で就職先が決まってからも遊びに来てくれていました。 こちらの男子達はまだ決まっていなかった […] -
デザイン
デッサン講座4日目[インテリアデザイン科入学者]
デッサン講座とは… ・インテリアデザイン科の体験入学に参加し、令和4年度願書を出していただいた方を対象した特別な講座・令和5年に入学する前のスキルアップ、トレーニングを目的とした講座・令和5年に入学する前にどんな環境で学 […] -
建築
渋沢栄一翁「無心庵」再建計画模型制作 [建築関連学科]
椿建築デザイン研究所の椿邦司氏から、渋沢栄一翁が建立された飛鳥山の 『茶室「無心庵」再建計画』 プロジェクトに学生が復元模型の制作を協力をしました。現地調査を実施して図面や古い写真を頼りに制作開始です。 一番苦労したのは […] -
デザイン
【アーカイブ】インテリアデザイン科3年課程
//最新版(2023.03.23更新)///※令和5年3月下旬までの掲載記事からまとめを構成しています。3年間でどんな授業があるのか、ぜひ参考にしてみてください。 【インテリアデザイン科3年課程】 ―学科の特徴-◇二級 […] -
デザイン
デッサン講座3日目[インテリアデザイン科入学者]
デッサン講座とは…・インテリアデザイン科の体験入学に参加し、令和4年度願書を出していただいた方を対象した特別な講座・令和5年に入学する前のスキルアップ、トレーニングを目的とした講座・令和5年に入学する前にどんな環境で学べ […] -
デザイン
デッサン講座2日目[インテリアデザイン科入学者]
デッサン講座とは… ・インテリアデザイン科の体験入学に参加し、令和4年度願書を出していただいた方を対象した特別な講座・令和5年に入学する前のスキルアップ、トレーニングを目的とした講座・令和5年に入学する前にどんな環境で学 […] -
土木測量
個人庭の剪定で締めくくり[造園デザイン科2年]
サクラの開花に併せて、あちらこちらでキレイな花が咲き始めるこの時期。校内でもボケが満開です。 そんな小春日和の続く春休み期間ですが、造園デザイン科2年生の実習の締めくくりとして、個人庭の剪定をしてきました。これまで何軒も […] -
入学相談室
春から高校2・3年生になる皆さんへ【中央工学校入学入学相談室】
中央工学校入学相談室です(·ω·)/東京では早くも桜が美しく見ごろを迎えております。新年度への準備もそろそろすすめていきたいところ・・・中央工学校ではこの4月から高校2・3年生になる皆さんに向けた≪春の特別イベント≫を […]