-
土木測量
日曜実習はGNSS[夜間 土木測量科1年]
本日は日曜日。慌ただしく起床、からの身支度を整えて食パンをくわえたらいざ出勤。という忙しい平日とは少しだけ違い、学校で授業です。この日は、GNSS測量の日。一般的にはGPSと呼ばれている技術で、衛星からの電波を受信するこ […] -
デザイン
卒業制作[エンターテインメント設営科2年]
学科:エンターテインメント設営科2年科目:卒業制作渦ではない!出口が近いんだ!出口の光が見えているだけだ!と思ってしまうようなダークネスな模型。コンサートや舞台を制作するエンタの卒制、近況を確認せねばと思い、教室に取材へ […] -
デザイン
チームで問題解決[インテリアデザイン科1年インテリア選択]
学科:インテリアデザイン科1年インテリア選択科目:コンサルティングインテリア選択の授業である「コンサルティング」は問題解決をチームでおこなう。学生達がこれまで生活してきた事柄について問題定義をし、その解決方法を探るグルー […] -
留学生
「準グランプリ」受賞!【情報ビジネス科】
第19回ビジネスプロデュースコンペティションにて、情報ビジネス科の郭 恒妤さん、胡 岑さん、左 金鑫さんのグループが提出したビジネスプラン「留学生キャスター誕生!」が準グランプリを獲得しました。 このコンペティションは、 […] -
デザイン
舞台大道具実習[エンターテインメント設営科1年]
学科:エンターテインメント設営科1年科目:舞台大道具実習クリスマスコンサートから、年末のパネル大掃除まで怒涛の実習をへて新しい年を迎えました。1年間の最後にエアブラシの使い方を学ぶため、切り株をつくるようです。 講師の風 […] -
土木測量
キレイなお花をどうぞ[造園デザイン科1年]
造園デザイン科の授業で、校内にある花壇の植替えを行いました。 伸びに伸びたお花たちを抜き取り、 お花の種類・色・形を見比べて、自然に美しく見える配置を探りながら植えていきます。 植替え作業を行っている側で、抜き取ったお花 […] -
建築
設計課題、健闘中です![建築科1年]
初めての自由設計課題で、木造住宅に取組んでいます!梁のサイズや位置を検討して「床伏図」と呼ばれる図面を描いていますが、これに悪戦苦闘!講師の先生方にしっかりと教えてもらっています。 こちらは「矩計図」と呼ばれる詳細図につ […] -
デザイン
荒れる教室(卒業制作提出間近)[インテリアデザイン専攻3年]
学科:インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻3年科目:卒業制作1月下旬…いよいよ総合提出日が間近に迫る。荒れる教室、模型材料が教室に散乱する。 1手1手完成に近づいている。 慌ただしい作業の中で、時折楽しくてたまらな […]