-
建築
表参道周辺建物見学会[ 建築設計科1年]
建築設計科1年生は、進級課題 「店舗併用住宅設計(鉄骨造3階建)」 を行います。店舗併用住宅の設計をするため、表参道周辺の建築を見て歩き研究する見学会を行いました。まずは、表参道ヒルズから見学開始です。 天候に恵まれ、と […] -
建築
総合建設実習(設備) [建築設備設計科2年]
建築設備設計科2年生は、10月7日(月)から13日(金)までの日程で、富士教育訓練センターにて総合建設実習(設備)を実施しました。設備の基本になる、屋内配管実習、ダクトのつり込み実習、屋外配管実習を実際に行い、体全体で実 […] -
建築
まずは敷地見学! [建築科1年]
これまで写図を通して建築製図を学んできました。そして、これまでの集大成として木造住宅の設計課題に取り組みます。まずは、住宅を建てる敷地のことを知ることが大切です。敷地を見学するとともに、先生から敷地の特徴や法規制の講義を […] -
建築
大卒生に聞いてみました [学生インタビュー]
僕は、保育士なりたいとずっと思っており、短大に入学しました。しかし、入学したのがコロナ禍真っ最中で、同じクラスメートと初めて顔合わせしたのが1年生の後期末でした。2年生になると実習が始まるのですが、全て中止。遠隔授業ばか […] -
建築
子供室リフォーム~プレゼンテーション~ [建築室内設計科1年]
建築室内設計科1年前期のメイン課題である「子供室リフォーム」複数にわたって制作過程をお届けしてきましたが、ついに全員の作品が完成しました!「子供室リフォーム~エスキス編~」はこちら「子供室リフォーム~インテリア模型と図面 […] -
建築
国内研修旅行
9月20日~21日に国内建築研修in新潟に行ってきました!!国内建築研修旅行とは国内の有名建築物を見学しに一泊二日で行く研修旅行です。新型コロナウイルスの影響で4年ぶりに行くことができました(≧∀≦)ゞ ①森の学校キョロ […] -
建築
小住宅設計[建築学科1年]
建築学科1年生の設計製図前期課題「小住宅設計」が無事終了しました。 前回の投稿から早4か月…情報更新ができぬまま、作品は完成しました。上の写真はその時の情報。5月中旬から始まった課題のエスキスを進めていた頃です。 その後 […] -
建築
大卒生に聞いてみました [学生インタビュー]
私は、大学で経営学を学んでいました。就活の際に様々な業界を検討した中で、父が工務店を営んでいることもあって住宅業界に興味を持ちました。その中でも施工管理という職種が、大学で学んだマネジメントに通ずるところがあり惹かれまし […]