-
デザイン
グリーティングカード(遠藤)[インテリアデザイン専攻2年生]
製作者【 遠藤 篤治 】 種 類【 年末年始 】 デザインの特徴 ・一富士に鷹三茄子をモチーフにデザイン。・初日の出をイメージして富士山の後ろに太陽を配置。・地面の湖と一緒にうつる富士山をイメージ。 -
デザイン
グリーティングカード(石川)[インテリアデザイン専攻2年生]
製作者【 石川 千絢 】 種 類【 クリスマス 】 デザインの特徴 コンセプトは星です。星が家の奥の方に流れていくようなイメージで制作しました。斜めに星が飛び出すようにすることと、しっかりカードを閉じるため大きな星のかた […] -
デザイン
グリーティングカード(荒井)[インテリアデザイン専攻2年生]
製作者【 荒井 花歩 】 種 類【 その他 】 デザインの特徴 Congratulation = ウエディングドレスのイメージで白だけを使用したグリーティングカードを作成しました。目だけでなく、指先からも楽し […] -
デザイン
木製椅子の製作[ファニチュアデザイン専攻2年生]
インテリアデザイン科ファニチュアデザイン専攻3年生「卒業制作」のエントリ。 ファニチュアデザイン専攻3年の卒業制作では自分でデザインしたオリジナルな木製椅子の製作をしています。 現在製作は組み立て、塗装段階へと進んでいま […] -
デザイン
[遠隔]感染症とグループワーク[インテリアデザイン選択1年生]
12月。2020年も残り1ヶ月。 感染症拡大とともに始まった2020年。 中央工学校という専門学校も一手一手、対策を施しながら進めてきた2020年。 オンライン授業と登校授業を併用しながら進めてきた中央工学校デザイン系学 […] -
デザイン
篆刻[インテリアデザイン科1年生]
インテリアデザイン科1年生「インテリアエレメント」のエントリ。 「インテリアエレメント」では、1年間を通して、様々な素材の加工方法について作品づくりを通して学ぶ授業。 現在、彼ら彼女ら取り組んでいるのは、「篆刻(てんこく […] -
デザイン
キャビネット製作1[ファニチュアデザイン専攻2年生]
インテリアデザイン科ファニチュアデザイン専攻2年生「家具製作」のエントリ。 2年前期より、小抽斗の製作を通して、家具製作の手加工を中心に学んできました。 2年後期は、【機械加工】を中心に学ぶため、キャビネットを製作します […] -
デザイン
むずかしい[ファニチュア選択1年生]
インテリアデザイン科ファニチュア選択1年生「家具製作Ⅰ」のエントリ。 インテリアデザイン科1年生は、後期から、一部授業が選択性となっており、 ファニチュア選択は、2年次以降「ファニチュアデザイン専攻」を希望している学生達 […]