-
デザイン
前期進級課題作品一覧[インテリアデザイン専攻3年生]
令和2年度インテリアデザイン専攻3年生「インテリアデザイン設計」前期進級課題作品一覧サイト 令和2年「インテリアデザイン設計」で取り組んだ「和菓子屋・洋菓子屋の計画」作品です。 感染症拡大防止対策の中、彼ら彼女らの踏ん張 […] -
デザイン
[遠隔]箱物家具のデザイン[ファニチュアデザイン専攻2年生]
中央工学校は前期後期の2期制。9月下旬と10月上旬の週末で入れ替わり。 登校記事は9月中旬の記事となります。 インテリアデザイン科ファニチュアデザイン専攻2年生「ファニチュアデザイン計画」のエントリ。 感染症対策の影響を […] -
デザイン
椅子の発表会[ファニチュアデザイン専攻3年生]
インテリアデザイン科ファニチュアデザイン専攻「ファニチュアデザイン計画」のエントリ。 いよいよ半年間温めてきたオリジナル家具「椅子」のプレゼンテーションとなりました。 プレゼンテーションは、中央工学校14号館地下木工室で […] -
デザイン
福子 [インテリアデザイン3年生]
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻3年 三輪 七星 さん の作品 【和菓子店の計画】 今回私が計画した場所は石川県金沢市です。浅野川が近くにあり和の雰囲気が存分に楽しめる街並みがあるからです。 デザインコンセプト […] -
デザイン
すごもり [インテリアデザイン3年生]
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻3年 村田 恭兵 さん の作品 【和菓子店の計画】 コンセプトは「複雑」2色の木材を乱雑に壁に固定し目線によって見え方が変わるイメージでデザインした。天井部分は店舗側に向け吸い込 […] -
デザイン
水郷 [インテリアデザイン専攻3年生]
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻3年 和田 憲史郎 さん の作品 【和菓子店の計画】 川の目の前にある店舗設計ということで、それを活かした店舗設計を心掛け設計していきました。 コンセプトは『水の流れ』になってい […] -
デザイン
自分の像[エンターテインメント設営科2年生]
エンターテインメント設営科2年生「舞台造作実習」のエントリ。 白いキノコ頭がずらり。。 自分の像をスチロールで製作しています。 ヒトの顔って難しい。立体把握が大変難しい。。。 まっすく姿勢の良いモチーフで製作しているなら […] -
デザイン
よもぎあんみつ亭 [インテリアデザイン専攻3年生]
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻3年 竹内 将太 さん の作品 【和菓子店の計画】 あんみつ専門店です。和菓子として知られているあんみつですが、近年では「クリームあんみつ」や「フルーツあんみつ」などの洋菓子のよ […]