-
土木測量
まずはやってみよう!
前回紹介した、造園系の体験プログラム【いよいよ本格的に体験入学気分】とは別に、新たに設置された屋内実習場での体験プログラムのご紹介。 内容は、国家資格である造園技能検定試験(3級)の課題を基にした造園施工のノウハウについ […] -
土木測量
はじめてのグループ課題
造園設計演習の授業で新しい課題に入りました。学校近くにある遊び場のリニューアル計画が今回の課題です! 本当にリニューアルするわけではありませんが、実際に現地を調査し、その地の歴史や地域の特色を踏まえながら設計を行い、クラ […] -
土木測量
見回してみよう、土木測量系 その②
360°見回してみよう!造園実習場。 室内空間でありながら土の地面での実習が可能な教室です。 基本的には造園デザイン科の1年生、2年生が技能実習を展開していますので、その様子を見てみましょう! ※ 一部、正しく表示されな […] -
土木測量
見回してみよう、土木測量系 その①
中央工学校に興味を持っていただいている皆さんに、もっと色々な姿を見てもらいたい! と思ったので、 Work Studioでのリアルな実習風景をお見せします! この日実習を行ったのは、測量科。 基準点測量実習という科目で、 […] -
土木測量
いよいよ本格的に体験入学気分
令和2年度の体験入学がスタートしてから次回で3回目を迎えます。 造園デザイン科の体験入学では、花壇のレイアウトを考える授業を展開していますよ! レンガの積み方、植栽の配置や向き、配色など様々な点に意識を向けてレイアウトし […] -
土木測量
土の上でなきゃ意味がない!
土木建設科、測量科、地理空間情報科、土木測量科では測量科目が必修です。 校内で実習を行うスペースとしては、室内実習場のWork Studioがあります。床材をゴムマットのような素材にしているため、測量機の据え付けが可能で […] -
土木測量
建設業には欠かせない技術
土木建設科2年生(下水道施工専攻)が、校外実習で「丁張り」を体験してきました。 丁張りとは、道路や下水道などの構造物を造成する際に、高さの基準にしたり、水平を確認するために設ける架設工作物のことです。 ご指導いただいたの […] -
土木測量
豊富な教材を余すことなく活用する
造園デザイン科の学生は、校内に植栽されている植物の剪定を授業の一環で行っています。 剪定は、樹形を整えるだけでなく、生長して混み合った枝を切り落として風通しや太陽光の通りを良くする事で枯死を防ぐことが目的です。 この日は […]