2月に実施した春季合同企業説明会に続き、令和6年5月22日(水)に卒業学年を対象とした「夏季合同企業説明会」を開催しました。「中央工学校人材育成後援会」会員のうち今回参加いただいた企業数は延べ380社以上に上り、コロナ禍以前よりも多くの企業様に参加して頂きました。
午前の部と午後の部に分かれ、企業様のとても熱心な会社説明に、学生達はメモを取りながら真剣な眼差しで聞き入っていました。学生にとっては2度目の説明会ということで高い意識をもって就職活動に励んでいました。




2月に実施した春季合同企業説明会に続き、令和6年5月22日(水)に卒業学年を対象とした「夏季合同企業説明会」を開催しました。「中央工学校人材育成後援会」会員のうち今回参加いただいた企業数は延べ380社以上に上り、コロナ禍以前よりも多くの企業様に参加して頂きました。
午前の部と午後の部に分かれ、企業様のとても熱心な会社説明に、学生達はメモを取りながら真剣な眼差しで聞き入っていました。学生にとっては2度目の説明会ということで高い意識をもって就職活動に励んでいました。