-
全国工業専門学校協会 第7回(令和4年度)学生成果報告会が開催されました。
令和4年10月8日(土)、ハイブリット方式(中央工学校STEPホール+Zoom)にて7校14名の学生による学生成果報告会が開催されました。本報告会は、本協会所属の専門学校の中から発表校を募り、各校の学生が現在、取り組ん […] -
令和4年度 OSAKA校合同模擬授業を実施しました。
専門学校 中央工学校で、模擬授業を実施しました。模擬授業とは、これから講義科目を受け持つ先生や、既に授業を行っている先生の模擬授業を、先輩教員が学生役となり授業を行うものです。今年度は中央工学校OSAKAとの合同実施で、 […] -
第一回教育課程編成委員会を開催しました。
令和4年度第一回教育課程編成委員会を本校にて開催しました。7月4日(月)に商業実務専門課程、7月6日(水)に工業専門課程(土木・測量・造園・機械・CAD分野)、7月8日(金)には工業専門課程(建築・デザイン分野)の会議 […] -
中山展宏国土交通副大臣が視察に訪れました
令和4年6月27日(月)に中山展宏国土交通副大臣が、中央工学校の視察に訪れました。 測量関連学科である地理空間情報科の実習風景をご覧になり、学生たちに激励のお言葉をかけていただきました。 詳細は(国土交通省のホームページ […] -
保護者を対象とした軽井沢研修所施設見学会を開催しました。
6月18日(土)、6月19日(日)の両日、保護者を対象とした軽井沢研修所施設見学会を中央動物専門学校と合同で開催しました。コロナ禍ではありますが、2日間で19組34名の保護者の皆様にご参加いただきました。 江戸時代後期に […] -
令和4年度保護者教育懇談会を開催しました。
令和4年5月21日(土)に中央工学校保護者教育懇談会を開催しました。今年度は3年ぶりに対面形式での開催を実施。また、現地にお越しになれない保護者の方のためにインターネット回線を通じたライブ中継も行い、双方合わせて300 […] -
[学校行事]令和4年度中央工学校入学式を挙行しました。
令和4年4月8日(金)に中央工学校入学式を挙行しました。 今年も感染症拡大防止措置として、午前の部と午後の部と夜間の部の3回に分けて実施しました。保護者の方にはWeb会議システム「Zoom」を使っての中継映像をご覧いただ […] -
【学校行事】第159回卒業証書授与式
令和4年3月28日(月)に北とぴあさくらホールにて、第159回卒業証書授与式を挙行しました。 今年は会場内の密集を避けるために、午前・午後に分けての開催となりました。多くの卒業生が次の新しい目標に向かって、新たな旅立 […]