社会人の方へ
高校を卒業している皆さんへ
大学生・短大生・社会人等の入学者は例年全体の25%前後です。

株式会社 Life style 工房 安斎建設工業
篠崎 さん 建築設計科 (2016年入学)
中央工学校で専門分野を基礎から学び知識を身につけられただけではなく、「建築」に ついて語り合える友人や先生方に刺激を受け、自分の設計スタイルに大きな影響を与えてもらえたことが自信につながりました。自分の設計スタイルに合った、働きたいと思う企業から就職内定をいただけたと思います。(2018 年卒業)

世紀東急工業 株式会社
●(栃木)私立宇都宮短期大学附属高等学校卒業
●栃木県立県央産業技術専門校卒業
●中央工学校 土木建設科入学
佐藤 さん 土木建設科 (2016年入学)
自分のやりたいことを仕事にするために、土木建設の基礎から、測量・CAD・地盤や土の性質・水理学などの専門知識と技術を身につけ、2 級土木施工管理技士の資格を取得しました。中央工学校で学んだことを活かせるように今後も努力していきたいです。(2018 年卒業)

株式会社 国際データプロダクションセンター
●(茨城)私立水戸啓明高等学校卒業
●愛媛大学卒業
●中央工学校 測量科(昼)入学
●中央工学校 地理空間情報科入学
飛田 さん 地理空間情報科 (2017年入学)
中央工学校の地理空間情報科で測量の基礎、計算、GIS を学びパソコンのスキルをアップし、VBA エキスパートなどの資格を取得していたことでパソコンを使う仕事に就けたと思います。現代はパソコンの時代であり人工知能の発達が進む中、パソコンのスキルは必須だと思います。(2018 年卒業)
生涯学習プログラム
中央工学校は、学生だけでなく広く社会人に向けて、108 年にわたって蓄積した技術教育ノウハウを基盤にした、
わかりやすくて質の高い学習プログラムを提供しています。在学生も受講することが可能です。
公開講座
中央工学校を拠点に、一般に広く受講生を募集して開講する講座です。
受験対策講座
・二級建築士
・電気工事士(1・2 種)
・電験3種
・色彩検定(2・3 級)
・消防設備士
・AutoCADユーザー試験 他
技術講座・技術講習
・各種CAD講座
・建築パース講座
・低圧電気取扱業務 特別教育講習
・丸のこ等取扱作業従事者 安全衛生教育 他
委託訓練・企業研修 など
・各種委託訓練(東京都・厚生労働省 など)
・各種企業研修(新入社員研修・実務研修 など)
オーダーメイド講座
企業や団体からのご要望に応えて、講座やセミナーを企画・提案し実施します。
中央工学校 STEP
〒114-8543 東京都北区岸町一丁目7-19 STEP(中央工学校21 号館)
●福島県立安達高等学校卒業
●大学卒業
●中央工学校 建築設計科入学