
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻3年生「インテリアデザイン設計」のエントリ。
彼ら彼女らは「自宅学習」にてエスキス作業が進んでいます。
講師・教員とのエスキスチェック、、、「赤入ります!」

3年生ともなると大きな手順は把握しているため、イメージスケッチなどもササッと描きます。。。
(上手下手は別の話。。。)描いて伝えるための絵を描き込んでいきます。

さて、上の写真・下の写真に写る彼らは3年生期待のホープ的方々。。。
じっくり作業を進めつつ、、もっともっと講師・教員とのチェックを重ねていこう!

講師・教員とのチェックは、飛沫ガード越しに、、、
長時間のエスキスチェックは避けつつ、、重要な内容を把握するのは大変。。
メモ必須です。

3年目の実力を把握するための前期進級課題。今後も彼ら彼女らの踏ん張りに期待です。