![](https://chuoko.ac.jp/official/wp-content/uploads/2021/08/IMG_7615_R.jpg)
いよいよ夏休みに入ります!!コロナ渦で行動制限もあり、いつもの夏休みのようにはいきませんが、
それでもやっぱり夏休みは学生にとっては楽しみなようです。
夏休みといえば…そう!夏休みの宿題です。
![](https://chuoko.ac.jp/official/wp-content/uploads/2021/08/5d19fe6005a9a29af2fd098606ad3f0d.jpg)
建築工学科1年生の夏休みの宿題は「矩計図」です。矩計図は建物の断面詳細を示すもので、仕上げ材料なども記載されている図面です。
1年生が理解しながらかくのは、なかなか難しいですがしっかり授業でも説明を受けました。
二級建築士の製図試験でも必ずといっていいほど出題される、重要な図面です。
![](https://chuoko.ac.jp/official/wp-content/uploads/2021/08/IMG_8093_R.jpg)
さらに夏休み明けは、矩計図で学んだことを生かして、立体で木構造を理解するために軸組模型を制作する予定です。