インテリアデザイン科ファニチュアデザイン専攻は現在募集停止をしています
※ファニチュアデザイン専攻の一部授業をインテリアデザイン科へ吸収し生まれ変わる予定です※

~10・11月編~
冒頭にもあるように募集停止となってしまう専攻ですが、今現在も「家具職人」になるために勉強している学生たちの活躍ぶりを発信していきたい!と考え、「Today’s Furniture 今日のファニチュアデザイン専攻」と題して授業風景写真の定期報告をしていく10月・11月編!
1年生のファニチュア選択の学生たちは、後期から国家検定技能検定3級家具制作(家具手加工作業)にチャレンジするため、黙々と加工練習を続けています。


2年生は、機械加工を学ぶためキャビネット製作を進めています。

ファニチュアデザイン計画の授業では、㈱天童木工東京支店ショールームを見学しました。

CGの授業では、12月上旬が提出〆切であった家具デザインコンテストのプレゼンテーションボードを制作しました。
3年生は、椅子製作が大詰めをむかえています。


現物の椅子の塗装と一緒に、模型も塗装しました。

12月から1月にかけて、それぞれの製作は佳境を迎えます。
完成度を落とさないようにじっくり製作を進めてほしいですね。