-
入学相談室
1月・2月のイベント情報!【中央工学校入学相談室】
中央工学校入学相談室です!2024年もどうぞよろしくお願いいたします^^ さて、中央工学校では2024年4月入学の願書を受付中です。(推薦入学第7回・一般入学第5回)の願書受付期間は1月19日(金)19:30まで、上記期 […] -
土木測量
より実践的に![造園デザイン科]
造園デザイン科の授業では実際に個人邸で剪定をする実習を行っています。 初めてのお庭もあれば毎年管理させてもらえるお庭もあり、先輩たちが剪定した木がどのように成長しているのか知ることもできます(・ω・ノ)ノ! 校内で行う剪 […] -
建築
トイレの設計Ⅱ[建築設備設計科1年]
明けまして、おめでとうございます(*^^*)今年も皆様に、設備科のおもしろい日常をお届けしたいと思います! 新年1発目は、楽しみにしていただいていた、こちら!! トイレの設計Ⅱでございます(`・ω・´) 学校中のトイレを […] -
デザイン
樹脂を使った実習[インテリアデザイン科1年]
学科:インテリアデザイン科1年科目:インテリアエレメント 不思議な1枚目。正しい状況は下の写真をどうぞ。 インテリアエレメントという授業は、インテリア空間を想像する上で、様々な建築材料や家具材料の加工方法などを小さな作品 […] -
デザイン
【アーカイブ】インテリアデザイン科3年課程
//最新版(2023.12.28更新)/// ※令和5年12月中旬までの掲載記事からまとめを構成しています。3年間でどんな授業があるのか、ぜひ参考にしてみてください。 【インテリアデザイン科3年課程】 ―学科の特徴-◇ […] -
建築
トイレの設計Ⅰ[建築設備設計科1年]
安心してください!はいてますよ!決して、覗いているわけではありません(*◎ω◎*)これから始まる「トイレの設計」に向けて、実測調査と空間構成について学習しているところです。彼らの専門分野は「設備」(*’ω’*)普段は、床 […] -
土木測量
Instagram はじめました。
2023年も、残すところあと数日となりました。 今年も一年間、キャンパスニュースで様々な情報をお伝えしてきましたが、もっと多くの人に中央工学校を見てもらいたい。専門学校のことを知ってもらいたい。 と常々想い続けてきました […] -
建築
卒業設計模型完成[建築設計科2年]
建築設計科2年生では6月から卒業設計課題を行っています。11月頃から始めた模型が完成してきました(≧∀≦)ゞ みんな練りに練った設計プランを思い思いの方法で形にしています!敷地全体を作る人や見せたい場所をピンポイントで作 […]