-
建築
RC造複合ビル設計課題 完成 [建築室内設計科2年]
4月から取り組んできたRC造複合ビル設計課題が完成しました!この課題は、地上4階・地下1階建ての事務所と物販店の複合ビル設計課題で、建築の設計デザインから店舗デザインに至るまで幅広く取り組む課題です。どんな作品が出来上が […] -
建築
管工機材・設備総合展見学 [建築設備設計科]
「未来へつなげよう、自然と技術を結ぶ設備展」が東京ビックサイトで開催され、建築設備設計科1年生・2年生全員で見学してきました。 【学生感想1年】 (1年)▪授業で出てくる部材などを初めて目にして楽しく、とて […] -
機械・CAD
夏休み、どうする!?[3DCAD設計科]
いよいよ夏休みがスタートします。「やっと夏休み!」と思うのか、「もぅ夏休み!?」と感じるのか。どちらにしても、これから進路を考えていく皆さんにとっては、将来の選択に時間を掛けられるチャンスです! 自身の進みたい分 […] -
土木測量
夏休み、どうする!?[土木建設科、測量科、地理空間情報科、夜間 土木測量科]
いよいよ夏休みがスタートします。「やっと夏休み!」と思うのか、「もぅ夏休み!?」と感じるのか。どちらにしても、これから進路を考えていく皆さんにとっては、将来の選択に時間を掛けられるチャンスです! 自身の進みたい分野につい […] -
建築
特別講演会[建築学科1年・建築工学科1年・建築設計科1年合同]
STEPホール(21号館)において、設計製図授業における指導の一環として建築室内設計科講師の碧山美樹先生と建築学科講師の寺岡豊博先生による特別講演会を開催しました。 碧山先生はテーマを「住み継ぐリノベーション」として、実 […] -
土木測量
遊びから始まる体験教室 Ver.2 ~マグカップと多肉植物~
小学生を対象とした体験教室、「遊びから始まる体験教室 Ver.2」が無事に終わりました。専門学校で小学生??と、思われた方もいるかもしれませんが、専門学校だからこそのメリットは多いと思います。 身近に感じられる校舎群、毎 […] -
入学相談室
夏期休業期間のお知らせ【中央工学校入学相談室】
***夏期休業期間のお知らせ*** 中央工学校入学相談室では、8月10日(木)~8月16日(水)まで夏期休業期間となります。学校案内書・体験入学・学校説明会等のお申込みは、中央工学校ホームページより受け付けております。休 […] -
建築
【挑戦】My墨サシを作る[木造建築科1年]
竹の棒が並んでいますが、何に使うのかというと「墨サシ」という道具を作るための材料です。墨サシは飛鳥時代から使われている大工道具のひとつで、直線を引くために用います。 幅約12㎜ほどをノミを使って薄く割ります。今回は48枚 […]