-
デザイン
保育施設[余光保育園]
【石川さんの作品】 「余光保育園」子どもたちを照らす光になるような保育園を設計した。 コンセプト「余白であそぶ」 空間を仕切りきらず、余白をつくることで子どもたちの想像力を披露する舞台が生まれる。 毎朝子どもを抱えて通勤 […] -
デザイン
古本屋のある宿泊施設[六帖]
【高橋さんの作品】 古本屋のある宿泊施設—六帖 「五感で楽しむ空間」 建物の性質を崩さないよう、正方形による空間構成を行う。 手に取って読む動作を行うだけではなく、人と本のあらゆる本の触れ合い方を提案した。 △BF […] -
デザイン
複合ビル[HASHTAG SHIMOKITA]
【林さんの作品】 東京下北沢に、古着に特化した複合ビルを新築する。古着を掘り出したり、コーヒーを飲んで休憩したり、リメイクを体験する施設だ。 趣味や関心を共有できる利用者同士、また店員と利用者を繋ぐ、豊かなコミュニケーシ […] -
デザイン
エンタの卒業制作プレゼン[エンターテインメント設営科2年]
エンターテインメント設営科2年「卒業制作」の授業紹介です。 学生達が自分で設定したテレビ番組・コンサート・舞台の設計を進める卒業制作です。 発表は14号館でも大きな空間である1階実習室でおこないました。 後輩である1年生 […] -
デザイン
インテリアデザイン専攻の卒制プレゼン[インテリアデザイン専攻3年]
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻3年「卒業制作」の授業紹介です。 例年、STEPホールでのプレゼンテーションをおこなっておりますが、 感染防止の一環で極力教室移動を避ける対策として、この2年間は14号館教室にて […] -
デザイン
ホテル客室リノベーション[インテリアデザイン専攻2年]
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻2年「インテリアデザイン設計」の授業紹介です。インテリアデザイン専攻2年生の進級課題発表と作品提出になります。 プレゼンテーションボードを天井カメラで映して拡大しながら発表しまし […] -
デザイン
ソファデザインプレゼン[ファニチュアデザイン専攻2年]
インテリアデザイン科ファニチュアデザイン専攻2年「ファニチュアデザイン計画」の授業紹介。2年生の進級課題はソファデザインです。設計、図面、パース、プレゼンテーションボード、模型を製作します。 学生が作成したCGパースです […] -
デザイン
ファニチュアの卒業制作[ファニチュアデザイン専攻3年]
インテリアデザイン科ファニチュアデザイン専攻3年「卒業制作」のご紹介。 作品が完成しました。学生自らスタイリングして撮影した写真が美しい。 苦労してこの作業場で作りました感が伝わってきます。 次年度からは筆者も同じ場所で […]