-
デザイン
fukkura【インテリアデザイン専攻2年生】
作品名【 fukkura 】 製作者【 遠藤 篤治 】 パンそのもののイメージを店内に表現しようと考えた。パンのイメージを考えると、「柔らかさ」・「温もり」といったイメージが挙げられる。これらを店内の空間に表 […] -
デザイン
Line&line 【インテリアデザイン専攻2年生】
作品名【 Line&line 】 製作者【 荒井 花歩 】 自由が丘には美容やお洒落に敏感な女性が多い印象があり、その中でもネイルに着目しそれぞれ曲線・直線を用いて、落ち着いた雰囲気で居心地の良い癒しの場を提 […] -
デザイン
relationship【インテリアデザイン専攻2年生】
作品名【 relationship 】 製作者【 石川 千絢 】 1階に美容院を計画しました。店員と客のコミュニケーションが取れやすい空間を意識してカラーウェイティングスペースを設けました。 コンセプトは「r […] -
デザイン
店舗併用住宅作品公開告知[インテリアデザイン専攻2年生]
令和2年度インテリアデザイン専攻2年生「インテリアデザイン設計・基礎製図」前期進級課題作品公開告知 公開予定期間 11/18(水)~25(水) -
デザイン
書割[エンターテインメント設営科1年生]
エンターテインメント設営科1年生「舞台造作実習」のエントリ。 書割(かきわり) 大道具パネルに絵を描き、風景などその時の背景シーンを飾るためのもの。 とにかく描くスタイルがカッコいい。若者風にいうと、『チョーカッケー』 […] -
デザイン
家具製作Ⅰ[ファニチュア選択1年生]
インテリアデザイン科ファニチュア選択1年生「家具製作Ⅰ」のエントリ。 インテリアデザイン科1年後期より「インテリア選択」と「ファニチュア選択」に分かれての授業。 「インテリア選択」は、空間デザイン・建築(2級建築士)に特 […] -
デザイン
卒業制作[インテリアデザイン専攻3年生]
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻3年生「卒業制作」のエントリ。 教室の壁に、大きな図面が貼られている。 デザイン専攻の卒業制作がスタートして1カ月が経過している。 講師・教員とのエスキスチェックやコンセプトチェ […] -
デザイン
[遠隔]ベクターワークス難しい[インテリア選択1年生・エンターテインメント設営科1年生]
インテリアデザイン科インテリア選択1年生・エンターテインメント設営科1年生「CAD製図」のエントリ。 「ベクターワークス3Dが難しい」 6月の授業開始から、各自のMYPCを使いリモートベースでCAD授業が進んでいます。 […]