-
デザイン
透視図法入門[インテリアデザイン科1年]
学科:インテリアデザイン科1年科目:レンダリング インテリアデザイン科1年生の授業「レンダリング」が始まりました。 最初のお話は、透視図法ででてくる様々なキャラクター(用語・方法)です。まさに、上の写真では「遠近法」につ […] -
デザイン
仲間と協力して材料を学ぶ[インテリアデザイン科2年]
学科:インテリアデザイン科2年科目:インテリア材料 「インテリア材料」は、内装建材について学ぶ授業です。インテリアデザイン科の座学は、ただ座って講義を聞くだけでなく、実際に手を動かして学ぶ機会がたくさんあります。 上の写 […] -
デザイン
観察力や表現力を高める[インテリアデザイン科1年]
学科:インテリアデザイン科1年科目:基礎造形 – 絵を描くのが苦手…正直サァ絵を描くなんて、そんな自信ナイッスヨ…担当講師「おはようございます〜、今日からデッサンです」学生たちの気持ち(えッッ!!授業初日にッッ!?…いき […] -
デザイン
インテリアコーディネーター挑戦 ~二次試験編~[インテリアデザイン科]
今回は、インテリアデザイン科の多くの学生が憧れる人気資格、【インテリアコーディネーター資格試験】の挑戦と合格について、中央工学校インテリアデザイン科在学中に資格取得をした羽賀さんのインタビューを通して、その実態をつかんで […] -
デザイン
インテリアコーディネーター挑戦 ~一次試験編~[インテリアデザイン科]
今回は、インテリアデザイン科の多くの学生が憧れる人気資格、【インテリアコーディネーター資格試験】の挑戦と合格について、中央工学校インテリアデザイン科在学中に資格取得をした羽賀さんのインタビューを通して、その実態をつかんで […] -
デザイン
中央工学校でインテリアを学ぶ![建築室内設計科・インテリアデザイン科]
今後のご自身についてお悩みの方も多いかと思います。ぜひひとつの参考にしてみてください。建築・土木に強い中央工学校から生まれたインテリアデザインを学ぶ2つの学科をご紹介!! 2年課程 建築室内設計科 3年課程 インテリアデ […] -
デザイン
デッサン講座のお知らせ[入学前学習プログラム]
【デッサン講座開催のお知らせ】 インテリアデザインに興味をお持ちの皆様へ!専門学校での学びをより楽しく有意義に過ごしていただくため、入学前のプレパラトリーとして、インテリアデザイン科入学者限定で特別に「デッサン講座」を4 […] -
デザイン
1年生と2年生の合同発表会[インテリアデザイン科1・2年]
学科:インテリアデザイン科1年・2年科目:店舗計画・店舗デザイン設計 インテリアデザイン科は、1年生後期から店舗設計に関する授業がスタートしています。店舗設計を学ぶ授業は、店舗計画と店舗デザイン設計という2つの科目で、共 […]