-
デザイン
【遠隔】ちゃんとチェック[インテリアデザイン専攻2年生]
中央工学校デザイン系の学び舎、、、「14号館」でも遠隔授業が本格的にスタート。 上の写真の通り、、、各授業の学生の参加状態をチェックしつつ、学生からの視聴に問題があれば、チャットで質問ができ、、 管制スタッフ(教員室の教 […] -
デザイン
椅子[ファニチュアデザイン専攻3年生]
インテリアデザイン科ファニチュアデザイン専攻3年生「家具製作」のエントリ。 毎年、ファニチュアデザイン専攻3年生は1年間かけて椅子をデザインし製作をしていきます。 彼らが製作をする木工実習室、、、通称「地下木工室」にPC […] -
デザイン
【遠隔】舞台美術デザイン[エンターテインメント設営科1年生]
エンターテインメント設営科1年生「舞台美術デザイン」の遠隔授業、、いわゆるオンライン授業がスタート。 事前に必要な道具などは各自、自宅に持ち帰り、、オンライン授業画面前でスタンバイ。。 授業開始時間が刻々と近づくと、、徐 […] -
デザイン
遠隔始動[デザイン系学科]
7月6日(月) 東京都感染者数拡大に伴い、中央工学校も対応をしなければならなかった。 すべては学生・教員・講師・職員・学校関係者すべての「安全」の為。 感染リスクが再度高まりを見せる関東近県。 6月上旬に学校がようやくス […] -
デザイン
製図[インテリアデザイン科・エンターテインメント設営科1年生]
インテリアデザイン科・エンターテインメント設営科1年生合同授業「基礎製図」のエントリ。 建築・インテリアを学ぶ専門学校として、また100年以上の伝統を誇る我ら中央工学校として、「手描き図面」は大切にしていきたい。 そんな […] -
デザイン
大道具を学ぶ[エンターテインメント設営科1年生]
エンターテインメント設営科1年生「舞台造作実習」のエントリ。 これぞまさにエンタスタイル。舞台造作実習では、大道具製作全般を学んでいきます。 自分が実習するために準備してきた道具。しっかり先輩方・先生方の教えを参考に購入 […] -
デザイン
インテリアの歴史[インテリアデザイン科・エンターテインメント設営科1年生]
インテリアデザイン科・エンターテインメント設営科1年生合同授業「室内様式史」のエントリ。 デザイン系2学科は2級建築士対応カリキュラムのため、共通して受講する授業がチラホラ。。 いわゆる、、、、、「座学」の「歴史」である […] -
デザイン
ナイス教材がピカリ[インテリアデザイン科1年生]
インテリアデザイン科1年生「インテリアエレメント」のエントリ。週1日6時間まるまるつかって「ものづくり」の授業をおこなう「インテリアエレメント」最初は、カッターなど道具の使い方を学ぶための作品づくりにとりくんでいます、、 […]