-
土木測量
個人邸での植栽実習[造園デザイン科]
お天気に恵まれた暖かい日のこと。とある個人邸にて、1.2年生合同の植栽実習を行いました。今回の実習は、実際に業務として請け負っている方の現場で、実務さながらに実習を行う事が出来ました。 まずはクレーン付きトラック(通称ユ […] -
土木測量
土木建設業を体感する[土木建設科1年]
すっかり冬らしくなった11月21日、28日土木建設科1年生が2つに分かれて、王子給水所(仮称)配水池築造工事の見学に行ってきました!工事の目的は、水の安定給水を図るために配水池の構築をすることです。 まず、この工事に使用 […] -
土木測量
これは直接水準測量ですね。[土木測量科1年]
土木測量科の日曜実習は、後期もあります。 前期は基準点測量実習を行っていましたが、後期は水準測量実習を実施しています。水準測量は、直接目盛りを読むことで高低差を求める測量で、直接水準測量と呼ばれます。一方基準点測量は、角 […] -
土木測量
残すところ、4回[土木建設科、測量科、地理空間情報科、土木測量科]
令和5年度も秋を飛ばして冬の気候となり、暑かったあの夏が恋しいばかりです。進路選択を迫られている皆さんにとっても、大分しっかりとしたビジョンが見えてきているのではないでしょうか。 逆に、まだ何をやりたいか分からないんです […] -
土木測量
4年ぶり!軽井沢造園施工実習 後編[造園デザイン科]
日当たりがよく風が涼しい素敵な軽井沢の気候。いい所だった、、、。 さてさて作業に戻ります。 大津垣(おおつがき)、網代垣(あじろがき)を完成させた前編に続き、枝折戸(しおりど)と揚簀戸(あげすど)を製作しました。 今回の […] -
土木測量
埼玉県立大宮工業高等学校のインターンシップ授業(その3)[土木建設科、測量科]
埼玉県立大宮工業高等学校の生徒を対象としたインターンシップが、中央工学校で行われました。建築系、機械・CAD系と併せて3日間の日程で行われ、8名もの学生がそれぞれの専門分野についての体験授業を受けました。 測量系の体験で […] -
土木測量
4年ぶり!軽井沢造園施工実習 前編 [造園デザイン科]
コロナ禍が明け、ついに!今年から軽井沢での8泊9日造園施工実習が実施されました! 軽井沢研修所内にて行う造園施工実習では、研修所の修景をしつつ、造園の伝統技術や道具の使い方を身に付ける、研修所にとっても学生にとっても大切 […] -
土木測量
総合測量実習を楽しめ![地理空間情報科]
土木建設科や測量科とは異なり、卒業と同時に「測量士」の資格を取得することができる学科、「地理空間情報科」。 授業は、航空写真や衛星画像を駆使した内容も含まれる他、軽井沢の研修所に宿泊して測量実習を行う「総合測量実習」では […]