-
土木測量
連休明けでもがんばるぞ![土木建設科1年]
GWが明けて、学生は通常のモードに切り替えることに必死な1週間。2週間前に習った内容を一つ一つ思いだしながら、真剣に土木CADの授業に取り組む学生の姿がありました!! 今回は、様々な視点のコンクリートブロックを作図してい […] -
建築
建物の中を見てみよう[建築工学科2年]
建築物には、快適な住環境を整えるための『設備』と呼ばれるものが沢山あります。今回計画していく集合住宅にも必要不可欠です。そんな普段は現場でしか見ることができない設備を知るため、学校内の設備実習室にお邪魔しました。 みなさ […] -
デザイン
基礎製図[インテリアデザイン科2年]
学科:インテリアデザイン科2年科目:基礎製図 集中のポーズ。インテリアデザイン科2年生の彼は、クラス委員長である。1年目からの反省を踏まえ、2年目の現段階まで無遅刻で登校し、高い完成度で提出される作品は、彼が本気で学ぼう […] -
デザイン
プレゼンテーションテクニック[インテリアデザイン科3年]
学科:インテリアデザイン科3年科目:プレゼンテーションテクニック卒業制作作品の模型完成度を高める為に、プレゼンテーションテクニックの授業では小さな店舗模型を製作しています。 インテリア模型製作を学ぶことで、学生は自分のア […] -
入学相談室
学生インタビュー≪測量科編≫ 【中央工学校入学相談室】
中央工学校入学相談室です(·ω·)/中央工学校で日々頑張っている学生さんにインタビューを行いました。今回はこの4月に入学したばかりの新入生にお話を伺いました!大学やその他の進路と迷っているみなさんは、ぜひ参考にしてみてく […] -
建築
4年間の学生生活がいよいよスタートしました![建築学科1年]
授業開始の初日、これからどんな学生生活が待っているのか…緊張と期待が入り混じる教室。 設計製図の授業を担当していただく講師の自己紹介から始まりました。 「どんな先生に教わるのかな…」 先生方の経歴などを背筋を伸ばして聞き […] -
デザイン
インテリア材料[インテリアデザイン科2年]
学科:インテリアデザイン科2年科目:インテリア材料 内装を計画する上で重要な仕上げ材料。仕上げ材料の知識を学ぶため、Design studioにて授業をおこないます。今回は、木材の大まかな特性について学び終えた後、前回自 […] -
入学相談室
5月のイベント情報!~春の特別企画もご用意~【中央工学校入学相談室】
中央工学校入学相談室です(·ω·)/新年度を駆け抜けたみなさん、やっとGW目前ですね!連休中は思いっきりリフレッシュして、連休明けからまた頑張りましょう さて、中央工学校では5月以降も各種イベントをご用意しています!工 […]