-
土木測量
勉強の原点に立ち返る[測量科]
一年間測量の授業を受けてきた測量科。測量の理論を中心に、測量に関する様々な実習も行ってきました。そんな授業の締めくくりに、都内に設置されている測量の「原点」の見学を行いました。 まず訪れたのは、憲政記念公園内に設置されて […] -
建築
進級課題の完成! [建築室内設計科1年]
建築室内設計科の一年生が取り組んできた、進級課題が完成しました!今回は完成するまでの過程ご紹介します。何回も行われる図面チェック。完成度を上げるために、講師のアドバイスにも熱が入ります! 図面制作と並行して行う、模型も完 […] -
建築
1年生が終わりました[建築工学科1年]
さて、1年生もいよいよ終わりを迎えています。9月から取り組んできた、木造2階建て住宅の設計が、先日ついに終了しました!長かったのか、短かったのか…。定期テストも終わっているこの時期は、教室でもホッとした空気が流れています […] -
デザイン
令和4年度卒業制作一覧[インテリアデザイン専攻編]
※2023.03.01記事内容更新 卒業制作一覧 令和4年度インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻3年 彼ら彼女ら学生達が歩んできた集大成の作品をぜひご覧ください。■設計期間 10月~1月優秀作品:木下Yさん 【 H […] -
デザイン
shut oneself[インテリアデザイン専攻3年]
地域支所リノベーション計画【 shut oneself 】図書館・カフェ×自転車修理所の提案 良い居場所に感じられる4thプレイスとして図書館を計画する。 メイン什器はアーチ状の連続するトンネル。奥へ奥へとくぐりながらワ […] -
デザイン
地域を繋ぐ博物館[インテリアデザイン専攻3年]
地域郷土博物館リニューアル計画【 地域を繋ぐ博物館 】シアタールーム、ショップ、カフェの提案 本計画で主にリノベーションするのは色のついた4か所 常設展示室暗かった天井をアクリワーロンと呼ばれる透過性のある素材を用いて光 […] -
デザイン
ASOBIを見つける[インテリアデザイン専攻3年]
地方保育園増築計画【 ASOBIを見つける 】遊びあぐれる保育室の提案何事にも興味・関心を持つ子供たちが自分たちで遊びを生み出し、見つけられる様な空間を意識した。 ・室内遊戯室天井と床に高低差をつけ、空間に変化をもたらし […] -
デザイン
ヒノ国温泉[インテリアデザイン専攻3年]
熊本温泉施設新築計画【 ヒノ国温泉 】アニメを題材として復興を目指す温泉施設の提案漫画・アニメを題材として熊本の復興の一助となる温泉施設を提案。メインとなる大浴場は、アニメ題材を彷彿とさせるシーンを現実可能な限り再現しな […]